空しいことだとと知りつつも、僕等はきっと、求め続ける。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも皆様こんばんは、只今現実逃避真っ最中の露咲です++
さて本日は昼過ぎから出掛けまして、セブンイレブンで注文していた本を受け取り、ブックオフ2軒&古本屋三軒&図書館の梯子をしまして、本を四冊購入し五冊借りて参りました。 …あ、ここでの突っ込みは「どんだけ回ってるんだよ」ではなく、「テスト三日前に何やってんだテメェ学生だろ」ですよ+(オイ) なんせ、簿記以外全ての勉強用具が学校のロッカーの中ですから勉強のしようが限られていまして。 HAHAHA☆ …………笑えねぇ(本当にな) まぁ、今は取り敢えず苦手な会計の問題集をせっせと解いておりますが。基本的に飽き性なんで、同じ教科(しかも嫌いな)を長時間続けられないんですよねー、飽きちゃって。全く面倒な(お前が言うか) しかしまぁ、病魔殿(何故敬称付き)も間の悪い時に襲ってきてくれたもんだ。嫌がらせか、そうなのか。私はとうとう人外にまで嫌がらせを受けるようになってしまったのか。 …どうしよう、全然光栄じゃない(当たり前だ) ともかく、ヤル気を出さねばと思いつつもついつい本に手が伸びて…。 だって仕方ないじゃないですか。漸く手に入れたAPHが私を呼んでいるんです、魔王さまの素晴らしい絵の誘惑に勝てる程、私の理性は頑強に出来てはいないのですから!!(威張るな) そういうことで某ダショーンな永世中立国の登場シーンの少なさに打ちひしがれているところなのでした。まる(纏めるな) …あ、因みにですね、里帰りしていた我が家のパソコン君が明日帰ってくるそうです。やった、テスト明けに更新が出来………アレ、新しいお題作ったっけ(オイ) 悩んでいた版権のことですが、もう暫く悩んでみます。もし扱うことになれば友人の(非常に)しつこい要望により、無双とハルヒとCLAMP作品と…あとはWJに手を出すことになる予感。無双とCLAMP作品はともかく、ハルヒは原作読んだのも大分前だしWJに至ってはいまいち…、銀魂くらいは分かるかなぁ程度なので不安です。……友人に提供するだけしてサイトにはアップしないという可能性も。 …というか璃音さん、アナタ成人して一番嬉しいことが、スプラッタ方面でない成人指定を堂々と買いに行けることって、二十歳の女性としてどうなんだ。 そして、なんで私の周りにはそんなのしかいないんだ。時々無性に暴れたくなるよ。 …それでは、今宵は之にて御免。 類は友を呼ぶという言葉を全身全霊で否定したくなりつつ。(基本、ノーマルもアブノーマルもに恋愛モノには変わりないと一括りにして敬遠しているというのに、何故) PR
また無双のバトンです。ちょっとN氏回すスピード早い、よー。
【戦国無双選択バトン】 ■町までの道で… 1「美しいお嬢さん…俺とお茶でもどう?」あなたの肩を抱きナンパしてくる孫市。 2「ここはどこなのじゃ?」迷子になったの?ガラシャ。 3「松風に乗って行かないかい?」乗る様に手を差し出す慶次。 4「稲もご一緒致します」一緒に町まで、稲姫。(後ろにはこっそり忠勝) =誰しも反射的に悶絶級の可愛さ(日本語変)、2のガラシャ!一緒に町を見て回りましょう! ■町で… 1「…。」照れながらも黙って手を握る三成。 2「にゃは。あっちも面白そー☆」振り回されながらも一緒にお買い物、くのいち。 3「離れない様に…気をつけて下さいよ?」さりげなく腰に手を回す左近。 4「食べたいもの、なんでも作ってあげるからね!!」お母さんなねね。 5「お前とこうしておるのも悪くないな!」あなたの手を引き、ご機嫌な政宗。 =ちょっと疲れそうだけど、一番楽しそうな2のくのいち! ■戦にて… 1「私の元を離れるな」あなたを守ろうと奮闘する幸村。 2「ククッ…徒労よ…」でも実は優しい?あなたの危機には必ず駆け付ける小太郎。 3「無理をしてはなりませんよ。」優しく気遣ってくれる光秀。 4「愛の為、お前は私が守る!!」愛を感じます、兼続。 =即決、1の幸村!間近でみると凄い迫力だと思います。あと、優しく穏和な普段とのギャップがまた良いのだ!(ぐっ) ■宴会にて… 1「大分酔っておられる様ですね…大丈夫ですか?」酔ってしまったあなたを介抱、蘭丸。 2「俺の演奏が聞きたいのか?…上等。」月夜に照らされ三味線を、元親。 3「…」二人きりで静かに晩酌、半蔵。 4「おみぁさんも楽しく呑もうや~」にっこり笑顔で酒を勧める秀吉。 5「うちの舞、いかがどすか?」華麗な舞にうっとり、阿国。 =気まずくない沈黙を感じさせてくれそうな、3の半蔵。縁側とかで月でも見ながら酒飲み交わせたら素敵だ。 ■戦国無双好きさんを凄絶に5人どうぞ。 うぅ…、分かってくれるのは胡蝶殿だけかも…。 もっと布教しないと! ……あ、せつ仔さん分かるかな?分かりそうならやってみて下さいな。 信長さまの誕生日に気を取られて今日が母の日だということをたった今知りました。 花屋さんに走って参ります。
なんだか楽しそうなものが来ましたよー。ちょっと調子の良い内に消化消化。大好きだ伊達ちゃん!無双で二番目に惚れたキャラだよ。
【伊達政宗と話をしながら自己紹介でも】 戦国無双に登場する伊達政宗と話をしながら自己紹介をするバトンです。 1お前の名前は何じゃ?? 『露咲昴です』 昴と言うのか。その名前は気に入っておるのか?? 『まぁ、そこそこ。うっかり下の名前の存在を忘れかけてましたよ』 2まぁ良い。お前の趣味を申せ! 『アッサリ流すなぁ…。突っ込んで欲しかったのに。……あ、趣味は読書です』 下らん!! 『えぇ!?史実的には君も本好きじゃなかったっけ』 3次に好きな食べ物を答えよ!! 『え、と…。豆大福、好き』 変な物を食いよるな。 『嘘ッ!?戦国にはまだ無かったのか!?』 4まぁ良い。お前の特技を聞いてやる。 『絡まった紐とか糸とかを解くこと』 …ふむ、人は見た目では無いと言うことか。 『そんな細かいこと得意には見えませんかね…。手先は不器用なんだけど』 5最後に回したい人を言うが良い! 『伊達好きと言えば!の胡蝶殿。個人的には2の成長した政宗さまが好きだよー。』 お持ち帰り: http://www.blogri.jp/baton/?id=47291
溜めていたバトン第4弾。またもや李ちゃんからですよー。
【返事バトン】 好きな人と嫌いな人に分けて 何と返事するか書いて下さい。 (^ω^){おはようさん。 好き:おはよぉーう。 嫌い:………。(無視) (^ω^){元気やな。 好き:そう見える?実はちょっと寝不足だったり。 嫌い:あぁそう。 (^ω^){喋ろうや。 好き:おう!…で、何を?割と何でも良いけど。 嫌い:何故。 (^ω^){最近どうや? 好き:まぁ、そこそこかねぇ。そっちはどうよ? 嫌い:貴方に何の関係が? (^ω^){俺は病んどる。 好き:えぇ?そうは見えないけど…、てか何の冗談さ? 嫌い:…で? (^ω^){お前が癒してぇや。 好き:よし、出来る限り癒してあげましょーう!(ぎゅむ/ぇ) 嫌い:そのまま欝っていればいいでしょう。 (^ω^){お前やったら無理か。 好き:……ふふ、私を甘く見ないで貰いたいものだね!癒してあげるから大人しくしていなさい。 嫌い:無理で結構。 (^ω^){冗談や。 好き:なーんだ。詰まんないの。 嫌い:あ、そ。 (^ω^){あ、蚊に刺されたわ。 好き:セロハンテープ貼ると痒みが引くよ。……疑ってないでやってみなって。はい、どうぞ。 嫌い:蚊に同情しますね。 (^ω^){ところでなぁ。 好き:ん?何? 嫌い:……まだ何か? (^ω^){好きな奴おるん? 好き:友愛の意味でなら何人か居るよー、君とか。 嫌い:下らないこと言ってる暇があるなら黙っててくれません? (^ω^){俺わおるで。 好き:へー、その中に私の名前があるのかが気になるね。 嫌い:そうですか。 (^ω^){お前が好きや。 好き:おーう有難う私も大好きだよー! 嫌い:とうとう頭に蛆でも湧きました? (^ω^){とか言うてみた。 好き:…え、なんか微妙に寂しいよ…。 嫌い:…よかった…。 (^ω^){ふはっ。 好き:な、なにさその妙な反応! 嫌い:地球温暖化防止の為にその口塞いで良いですか? (^ω^){あ゛っ!!! 好き:へっ?…どうかした? 嫌い:ガムテープがないのでハンカチ丸めて口に突っ込んで良いですか? (^ω^){ポケモンの時間や。 好き:え、ポケモン見てるの?ちょっと意外だ…。 嫌い:…あ、勿論貴方のハンカチですよ。 (^ω^){ほな。 好き:ん、またね。 嫌い:……もう会わないことを祈ります。 ………………。 そもそも私、嫌いな相手は取り敢えず無視するし無視出来ないなら出来る限り少ない言葉で済まそうとする傾向にあるので……。嫌い返答が嫌いではないが冷遇しがちな人への言葉に近いな…。 あれ、ひょっとしてコレ、相手男性を想定してやるもの?どうしよう、私男にこんな優しくしないよ。 というか友愛じゃない? ……まぁいいさ! あ、回す人は胡蝶殿と天音ちゃんと佳さん、ご迷惑でなければ真琴先輩…!
ハンドバッグが小さな見た目に反してぱんぱんで重たい露咲ですお早うございます。
何が入っているのかといえば、MDが二枚(時代遅れにもまだMP3プレイヤーに切り替えられていない)と扇子と、本一冊。そう、問題は最後の本。例によって京極堂シリーズ『陰摩羅鬼の瑕』。まだ半分も読めていませんが、待ち時間の為に持ってきました。で、今MDウォークマンで聞いているのは陰陽座の『桜花ノ理』。嗚呼、見事に京極尽くし。これで今車に乗って向かう先が京極堂のDVD購入だったりしたらもう言うこと無しですが、残念乍らそうではないのです。 ……毎度のこと乍ら前置きが長くなりましたが、只今の目的地は戸田川緑地。道化師・クラウンKさんのショーを見に行く為なのです! 実は露咲、この社長(?)Kさんとは幼少の頃の知り合いでして。道化師のオリンピックで優勝したと聞いて驚いたものですが、近くにいらっしゃると言うことなので! まぁ、私を覚えてはいないでしょうし直にあえはしないでしょうが。 …ということなので、病み上がりの体を引っ提げて(日本語変)車に揺られているのです。 ………何やら道が混雑している様子。渋滞は勘弁願いたいです。もしかして、前を走る沢山の車の行き先、同じだったりしませんよね…? それでは、もう到着するようなので、之にてさらば。 『桜花ノ理』の京極堂(瞬火さん)の台詞にどきどきしつつ。 |
ブログ内検索
カウンター
|