空しいことだとと知りつつも、僕等はきっと、求め続ける。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルがいつもの感じと違うのは記事整理の時とかにわかりやすくするためであって、考えるのが面倒くさくなったとかそういう訳、では…!
ということで、以下バトンです。 【共同生活シュミレーションバトン】 ・∀・)誰から回ってきましたか? ⇒お友達のプラムちゃんです。 ・∀・)ではある日の日曜日、その方と、貴女の家で共同生活するシュミレーションしてもらいます。 ⇒…シミュレーションってか、オフ友なんで泊まったこととかあるんですけど。 ・∀・)起床時間 ⇒たぶん色んな理由で夜更かししてるので、9時は回るかも。 ・∀・)朝起きるとその相手は・・・ ⇒まだ寝てる…だろうなぁ、朝から予定がない限り。まぁ、昼には起こします。 ・∀・)朝ごはんは・・・ ⇒適当にお餅でも焼きますかね。きなこか醤油かごまか大根おろしくらいなら選べますよ。 ・∀・)顔を洗うとき・・・ ⇒…いや、普通に洗うでしょ。時間も重ならないだろうし。 ・∀・)着替えは・・・ ⇒同上、で片付けていいですよね? ・∀・)歯磨きは・・・ ⇒たぶん持ってくるの忘れてるんで、うちに大量にある未開封のを貸しますよ。 ・∀・)家事は・・・ ⇒私が、殆どやることになるんだろうなぁ…。洗濯くらいはやってもらいたいですね、成人女性としては。 ・∀・)2人で出かけると・・・ ⇒季節とか懐具合とかと相談して。…あ、せっかく泊まりなら朝から関ヶ原とか行くのもいいなぁ。佐和山とか敦賀とか。熊本…は流石に遠いけど。 ・∀・)移動手段は・・・ ⇒電車。最寄駅まで徒歩1分の便利さを活用しない手はないですから。…まだバイク買わないのかなぁ、買ったら乗せてもらいたいのに。 ・∀・)お昼ごはんは・・・ ⇒まぁ、適当に目に入ったとこで。あんまりこだわらないので、彼女に決めてもらうことになるはず。 ・∀・)帰宅すると・・・ ⇒買ったもの見せ合ってわちゃわちゃやってるかと。 ・∀・)夜見るテレビは・・・ ⇒日曜日ってことで、一緒に天地人見よう! ・∀・)夕飯は・・・ ⇒…私が作るんだろうなぁ、やっぱり。何かしら材料はあるはずなので、何食べたいか聞いて作ります。 ・∀・)お風呂は・・・ ⇒私は長風呂なんで、お先にどうぞ。でもせっかく来てるんだから早めに上がるかもですね。 ・∀・)寝間着は・・・ ⇒適当にジャージとか。持ってきてないなら貸しますよ。 ・∀・)寝る前は・・・ ⇒布団の上でぐだぐだ喋ってるかと。…あ、ひょっとすると三題噺とかやってるかもしれない。 ・∀・)就寝時間 ⇒たぶん次の日。よっぽど疲れてない限り。 ・∀・)お疲れ様です ⇒あんまり疲れてないですけどね。 ・∀・)彼(彼女)との共同生活はどうでしたか? ⇒楽しいと思います。てか、楽しいです。 ・∀・)今後じっさい共同生活したいですか? ⇒機会があったら、やってみたいですね。…私がいない間の食事とか気になるけど。 ・∀・)それはよかったです ⇒向こうはどうか知りませんけど(笑 ・∀・)次に回す人を3人以上指定してください ⇒天音ちゃんと胡蝶ちゃんと…………妹から怒涛のバトン攻撃を受けたんだから兄貴に反撃してもいいと思う、てことでN。 N以外はスルー可ですよ。 -------------------- エムブロ!バトン倉庫 http://mblg.tv/btn/view?id=11553 -------------------- PR
昨夜、はじめて勉強以外で夜更かしをした(たぶん)露咲です、こんにちは。
正直微妙な初体験をしましたが、よく考えるとラジオをまともに聞けたのも昨日(今日?)が初めてかもしれません。 前のANNRは夜更かしの準備万全だったのにCBCラジオが工事中かなんかで聞けなくて、毎週火曜日が楽しみになるはずだった「シャンプーおじさん」も放送されてない地域で…。 生まれてはじめて、「なんで私は都心に住んでないんだ!」とか思ってしまいましたよ。 名古屋大好きですけどね! その放送が午前1時~3時だったんで、大丈夫かなと思ってたんですよ。途中で寝ちゃうんじゃないかって。 でもやたら目が冴えて、寝るどころか二時間聞き終わっても変にテンション上がってなかなか寝付けませんでした。 …あ、結局なにを聞いたのか書いてませんね。私の周りには聞いてた人いなさそうなんですが…まぁいっか。 「オードリーのオールナイトニッポン」を聞いてました。 とりあえず感想。面白かったです。笑いすぎて隣の部屋で寝ていた父に怒られてしまいましたが。 ごめん父さん、疲れてるのは分かってたけど我慢できなかったんだ。 なんでいつも、前置きが無駄に長くなるのかなぁ…。 このままじゃ本題に入るまえに時間かかっちゃうので、強引に話を変えますね。 その夜、ラジオを聴くために早寝して備えようと思っていたんですが、眠れなくて。遠足の前日はぐっすり寝すぎて遅刻寸前になるような子供だったのに。 もうあきらめて起きてようと思い、本読む気分じゃなかったので携帯で遊ぼうと思ったのですが、間の悪いことに今修理に出していて代替機だったんです。 ブックマークもないし下書きに溜め込んであるネタもないしこんな夜中に友達にメールしたら迷惑だし…。 と思っていたら少し前に、友人から聞いた話を思い出しまして。 あぁ、ちなみにその友人というのは、 ……おかしいな、さっさと本題に入りたいのにちっとも話がすすまないじゃないか。 文脈無視して繋げますが、それが「かまいたちの夜」のメールゲームだったんです。 もともと興味のあるゲームだったので、暇つぶしにやってみることに。 この「メールゲーム」というやつは初めてだったのですが、意外に面白くて。 ネタバレしない程度に記すと、【死体と見ず知らずの他人と一緒に、吹雪で山荘に閉じ込められた人とのメールのやりとりでそこから脱出させる】ような感じで。 結構本格的なミステリ面とか、ちょいちょい入ってくる遊び要素とか、ナイスなノリツッコミとか、さすが我孫子さん原作!と嬉しくなるような面白さでした。 ただ、選択肢を選んでいくゲームなのですが私、ごく普通に進められるほど素直じゃないので、わざと遊び要素選びまくってバッドエンドになりそうな選択肢選びまくって、三回くらいバッドエンドに辿り着きました。 志方あきこさんの「埋め火」や「レプリカーレ」をBGMに、真夜中に、一人部屋で、「かまいたちの夜」のメールゲーム…。いい感じに不気味でした。 ラジオの周波数合わせたり聞こえやすくしたりしながら、だいたい三時間くらいでクリアしたんですが、楽しかった! なんか妙に細かいところが凝ってて、「吹雪まくってるけど、外を調べてきてねv」とか鬼のような指示を出して「ちょっと待ってろ」とか返ってきた後は、五分くらい時間を空けて返事が来るんですよ。 よく出来てるなー、と、珍しく素直に思いました。 それで、そのゲームが予想を超えて面白かったのでPS2版のがやりたくなりまして。 …うん、まぁ、向こうの思うツボというかいいカモというかきれいに引っかかっているというか。 でもいいんです、我孫子さんにはさんざん騙されてきましたから今更だということにしておきます! それに、娯楽にはお金を惜しまないというのが信条なので。 なんで、雨が降っているんですか。大雨じゃないですか。 何故っ!?午前は降ってないから大丈夫だと思ってたのに! 基本的に雨は好きですし、もうすぐ梅雨だから仕方ないと思うんです。 でも。 なんで今日!?それも私が出かけようとした途端に振り出した!? ご飯食べて、洗濯干してるときは降ってなかったんですよ。なのにその後、出かけようと着替えてる途中で外を見たら、ざーざーで。 なんなんでしょうね本当に。今までこんなことってなかったのに。 よりにもよって、今。 持ってるゲーム類はやり尽くし済みで、携帯は修理中で、本読む気分じゃなくて、学校の宿題は全部終わらせてしまっていて、なんかパソコンおかしくなってマビノギできなくてイラついてて、いままでで一番くらいに暇を持て余した今に限って雨なんか降りやがってド畜生ッ! ちょっと口の悪いところが露見した気がしますが、とりあえず止む気配のない雨を呪いつつ、傘差してGEOまで行ってこようかと思います。 以上。
迂闊だった…!と、どこぞのラノベのヒロインのようにうなだれて後悔中の露咲です、こんばんは。
先程、何気なく新聞のテレビ欄を見ていたら「名探偵」の文字が見えた気がして、目を凝らして深夜のところを見ていると、「名探偵の掟」を発見。 あぁそういえば今週からだっけ、こんな夜中なのかよ私寝てるじゃん、録画予約しておこう…とパソコンを立ち上げた辺りで、(新)の印が付いていなかったことに気付き。 思わず叫びました。 「あああああっ!?」という感じで。 近くにいた父親に「またか…」みたいな目を向けられたのも気にならないくらい動揺していました。 だって、仕方ないじゃないですか!? 大好きな小説がドラマ化して、それを知った先月から楽しみにしていたのに、まさかの深夜枠だなんて…! 確かにテレビCM見た記憶ないけどさぁ…、TVnaviで半ページ使って堂々と紹介されてたから…。 普通に9時くらいからやると思いこんでたよ! ちゃんと放送時間確かめなかった私が悪いのは分かってるんです。分かってるんですが。 ……先週の自分のバカヤロー! これを打っていたら落ち着いてきたので、取り敢えず今日の放送を楽しみにしようと思います。 では。
お昼ご飯のシュウマイで舌を火傷した露咲です、こんにちは。
冷凍なのに結構美味しくて好きなのですが、今はちょっと憎いです。普通の火傷とかならまだいいんですが、舌火傷するの大っ嫌いなんですよねぇ…。 続きから、BREVE10についてぐだぐだと語っています。 思ったより長い&テンションがおかしくなったので畳みます。
未読本がとうとう三十册を越えた露咲です、こんばんは。
読みたく買っても、なかなか時間が…。勉強なんて、勉強なんて! これでは愛読家というより愛書家に近くなってしまう…やばい! さて今日は、無双OROCHI魔王再臨についてうだうだいってます。攻略的なネタバレいっぱいですので一応、注意。 購入してから早…どれくらい経ったのかは分かりませんが 、漸く、ついに、やっと、魔王再臨を全クリしました! 真・遠呂智が出てオリジナル壁紙が作れるようになった時点で、全クリ扱いでいいですよね? …え?全キャラ熟練度MAX?………ははは、ナイスジョーク!!そんな偉業を成し遂げた馬鹿は一人しか知りません。周りに二人以上いられても困ります。 「真・遠呂智が使用可能になりました」の文字を見て脳裏に浮かんだのは、一つ目の特別壁紙が出た直後に必要熟練度を調べて愕然とした、あの時のこと。ちょっと遠い目になりましたよ。 一番効率がいいのは易しいで厳島をひたすらやる方法だってのは知ってたんですが、明らかにつまらなさそうだし、単調作業すぎてストレス溜まりそうだし、そもそも爽快感がウリのアクションゲームに効率など無価値!と信長様がおっしゃったような気がしたので、あんまり気にせず遊んでいました。 そして昨日、勉強の息抜きに、祝融・大喬・濃姫の人妻トリオで関ヶ原の戦いをクリアしたところ、「エン州の戦いが~」の表示が! 思わず「ほあっ!?」みたいな変な声が出てしまいまうくらいびっくりしました。 そこから、カンスト済みの半蔵さんで易しい・普通とクリアすると、「ギャラリーにオリジナル壁紙が~」の表示。 全難易度でクリアしないと、出ないはずじゃ…? 変なバグとかだと怖いので放置して、そのまま激難までクリアし、漸く、再臨した魔王サマの御登場。 ……………仙界の住人というより、完全に妖怪だろアレは…しかも親玉。 ちょっと使ってみましたが、なんかもう、アホのように強いです。まさにラスボス。 でも逆に、強すぎてすぐに飽きました。つまらん。 で、楽しみにしてた特別壁紙。これは素敵な機能でした。 まず最初に作ったのが、くのいち・幸村・信玄公の武田軍。……にしても、なんでこの携帯、信玄が出ないんだ?謙信は出るのに。信長も出ないくせに、なぜか「信長の野望」はでるし。狸の名前なんかいいから!…勿論、「よしつぐ」も「ぎょうぶ」も変換できません。よく使うので登録しましたが。 あとはお市・大喬・阿国さんで背景を桜っぽいのにしたり、ギン千代・星彩・尚香の姫武者?トリオにしたり、色々やって遊んでました。 そのお陰で、勉強時間がかなーり縮まりましたが気にしません! コーエイ信者な露咲としては、無双>>割と先に延期になった検定勉強 なので。 …あれ?この時間で溜まってる本読めばよかったんじゃ…? それはともかく、書きたいことは書いたので、これにて。 あぁ、それにしても戦国無双3の情報はまだ来ないのか…!? |
ブログ内検索
カウンター
|