お昼ご飯のシュウマイで舌を火傷した露咲です、こんにちは。
冷凍なのに結構美味しくて好きなのですが、今はちょっと憎いです。普通の火傷とかならまだいいんですが、舌火傷するの大っ嫌いなんですよねぇ…。
続きから、BREVE10についてぐだぐだと語っています。
思ったより長い&テンションがおかしくなったので畳みます。
記事タイトルは「BRAVE10」より拝借。このセリフ、というかシーンが大好きだ…!
というか、このセリフを言ってる人が格好良すぎるんですよね。
この漫画の伊達政宗は素敵過ぎる!器がでかい!男前!美味しいとこ取り!
こんなに、「殿」と呼びたくなった政宗さんは初めてです。
無双は大好きだけど成長してもまだかわいかったから冗談交じりの「殿」って感じだし、バサラはなんとなく
イラっとするし(丸腰で黙っててほしい)、太閤立志伝Ⅴは…見た目的に大好きだけどセリフは共有だし。
あ、そういえば太閤Ⅴのと見た目が似ているような。太閤の政宗公を漫画っぽくしたらこんな感じ、みたいな?
というか、これの伊達家いいなぁ…。苦労人っぽい綱元さんも、強面な小十郎さんも。まだ三巻までしか読んでないんですが、成美ちゃんも出てくるのかな。出てきてほしいなぁ。あと愛姫とか猫御前とか。
伊達のことばかり書きましたが、他のキャラもかなり、好みです。
今のとこ性別がよく分からない、由利鎌之介とか大好きです。才蔵に対する
わけの分からん独占欲。助けたはずの才蔵も、ピンチのはずの筧さんも、お楽しみ中の桃割姐さんも、お仕事第一の半蔵さんをも引かせてしまうその変態ぶり!
最高!もうアレだ、このゆりかまさんは由利ちゃんで十分だ。さん付けとか無用。
これだけ変なテンションで語っておきながら、私がこの漫画で一番好きなキャラは、実は上記二名ではなかったりしまして。
登場シーンでいきなり惚れた、猿飛佐助!
なぜか片言なとことか、女相手でも容赦ないとことか、才蔵に頭突きして足蹴にして池に突き落とすとことか、アナとおっさんにからかわれてるとことか、真っ赤になって逃げるとことか、伊佐那海への優しさとおっさんへの忠義心の板挟みにあっていっぱいいっぱいになってしまうとことか、ナチュラルに熊と友達なところか、なんかもう、大好きです。
続きが読みたい…のに、どうして近所の本屋には置いてないんだ…マイナーなのか、また私はマイナーに嵌ってしまったのか…!?
PR