これはもう飛び上がって喜ぶしかない情報を入手致しましたッ!つーか更新されたのは17日なので遅れていますがそんなこと気にならないほど嬉しい!これは素晴らし過ぎる!!
なんてったって、私が無双シリーズで一番好きなキャラクターが復活したのですから!!
祝・くのいち復活!!
(一応OROCHIでも登場しましたが、本シリーズでの復活ということで)
くの、おめでとう!おかえりなさい!ずっとずっと待ってました!
これは無印の頃の幸村&くのいち(もういっそ×でも可。さなくの?上等です。主従愛は正義!)ファンとしては祝わなければならないニュースですよね!
…ええ、実は露咲が一番好きなのは、実在した武将をモデルにしたキャラクター達を押しのけて、無双オリキャラのくのいちだったりします。だって可愛いじゃないか!!
衣装可愛くなってましたね!更に露出が増えて、でも妖艶さが感じられない(稲ちゃんとか誾ちゃんとか甲斐姫とかと比べると…凹凸が)辺りがさすがくのいち!最高!サイドテール(?)かわいいです。
確か無印の頃が15歳(外見設定)だったのがちょっと大人っぽくなっていたのは、幸村の成長に合わせてのことだと解釈してOKですよね?!
この大人っぽくなった容姿で、「にゃはん♪」と言ってくれるのを楽しみにしています。
しかも紹介の「小悪魔的性格で、敵将を翻弄し要領良く任務をこなすが、主である幸村に対しては別。彼のためであれば命を張ってでも行動する、ひたむきな一面も持つ」というのがね!無印の頃から分かっていたことですが、改めて文章にされるとなんか…なんか、素敵ですね!(残念なボキャブラリー)
あああああ超嬉しい!2でリストラされたときのショックは凄まじかったからなぁ…。やっぱり根強いファンが多かったということでしょうか?
ありがとうコーエイ!…いや、もう呼び捨てになんかできませんね、ありがとうコーエイ様!!
あぁ、くのいちのことで終わるところでしたが思い出したので、もう少し。
私は行長だと思い込んでいた西洋風鎧の新武将。なんと立花宗茂とは!誾千代がいるから出ないと思ってたのに…これは予想外でした。
誾ちゃんも大好きなので、彼女が霞まなければいいなと思います。それにしてもキャラ紹介の誾ちゃんも凛凛しくて男前でしたね!
宗茂も甘いマスクの優男で…もう、立花夫婦は両者ともに王子様じゃないですか(笑)
それと慶次。すごく…ムキムキです。腹筋にときめきますねコレは。清正の二の腕も、氏康の胸筋と腹筋も、島津のじっちゃんの腕も逞しくて素敵です。
あ、あと、無双忍び組最後の砦(真面目に忍んでる的な意味で)半蔵さんがとうとう忍ぶ気をなくしましたか?(笑
政宗も成長してたなぁ…髪伸びてたし。前まで緑っぽかった衣装が黒っぽくなったみたい?やっぱり伊達は鴉軍ってことですよね!
半蔵さん、鷲に掴まって城に侵入って…なにそれかっこいい。
というかこのギミック、半蔵さんだから絵になってるけど(くのとかおねねさまとかも絵になりそう)慶次とか島津とかは……きっと重いだろうなぁ。頑張れ鷲さん。
…え?ドラマCD(キャラソン)発売…だと…?いくらなんでも予想外。こ、これはコーエイの罠ですか?でも義トリオメインとか欲しくなっちゃうじゃないですか?!金はないけどな!
というか「本能寺が変」が気になる…たぶん誤字じゃなくてギャグなんだと思うけど…
あああ、気になりすぎて大変です色々!
PR