忍者ブログ
空しいことだとと知りつつも、僕等はきっと、求め続ける。
[100] [99] [98] [97] [96] [94] [93] [73] [72] [70] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

…いや、ゲーム内では勇者っぽいことやってるんですが、そうじゃなくて、リアルな話でね。
見かけてやってみたら面白かったモノを晒してみます。
 ↓ 画像クリックでご覧ください。

0c734a0cc936a75866282c1f9e54e288100.gif

……うん、エライことになったね。
突っ込みどころが沢山あるので、上から順に全て突っ込んでいこうと思います。
まず職業。なんだゲーマーって。
た、確かに私はコー〇イ信者だしDSでのテトリスに嵌りまくってるし第二の故郷はティルコネイルだと思っているが…。
大丈夫!それを上回るほど本読んでますから!ゲーマーじゃなくて書痴ですからっ!!
…え?ゲーマーも書痴も似たようなもんだって?
……ふ、甘いですね。大違いなんですよ。なにがって、そればもちろん、親とか周りの大人へのイメージが!
うちの親はゲーム嫌いなので、特にわかりやすいですね。私が一日中本読んでいても怒りませんが、半日ゲーム漬けだと説教が飛んできます。

では次、たぶん装備品だと思われる欄について。
・ドラゴンキラー
RPGっぽいですね、たぶん武器の名前だと思います。なぜゲーマーがそんなものを持っているか置いてておくとして。
・ピンクの白衣
…矛盾してないか?
確かに、薄いオレンジとか緑とかの白衣っぽいものを着ている方を見かけることはありますが。
ピンクだったら白衣じゃないだろう。敢えて言うなら桃衣だろうが。
・ノートパソコン
…ゲーマーだから?どうやって戦うんだろう…。
・毛糸の帽子
あったかそうですよね、いま冬ですしね。
でも、白衣と毛糸の帽子を身に着けて、それっぽい武器を携えながらカバンの中にはノートパソコンなんて、そんなのただの変態です。

そして最後に、ステータスを見ていきましょう。
注目すべきは、レベルは70もあるのにやたらと減っているHP。そして、それに反するように残っているMP。
これは、アレか。ゲーマーのくせに剣が主体で魔法で補佐するタイプの接近師か?
と、思っていたら。
なぜだか飛びぬけて高い守備力を発見。
なんだ、この矛盾。
かなり特殊なステータス構成のマビノギに慣れきっていることを除いても、これはひどい。
こんなに守備力が高いのに、どうしてここまでHP削られてるんだ。
しかもMPを半分近く使ってるって事は、賢さが低くて威力が少ないくせに連打したって事か。
……ドラクエを知らないからよくわかりませんが、アレってプレイヤースキルが重要なゲームなのかな…と、思いました。まる。

PR

● 露咲 昴が連打す
露咲 昴が連打するの?
【 2009/02/07 14:25 】 NAME [BlogPetのみおと] WEBLINK [URL] EDIT []


● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


ほんの僅かな幸せを
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
Author
HN:
露咲昴
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
雑食性の自称文字書き。
バーコード
ブログ内検索
カウンター