忍者ブログ
空しいことだとと知りつつも、僕等はきっと、求め続ける。
[52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [44] [45] [43] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あまり怖くないとはいえ怪奇小説のドラマCDを夜中にヘッドホンで聞きながらパソコンで延々とワープロの速度練習をし続けるのはあまり賢くない夜の過ごし方だと知った露咲ですこんにちは。
聞いていたのは甲田学人先生の「Missing-呼び声の物語-」。亜紀ちゃんがえらく可愛かった。独白シーンの台詞がすっごい好き。かわうい。そんで村神が地味に格好良かった。流石は狼人!鋭いね!!
割とイメージ通りだったのか、名前出てないのにどの声が誰だかアッサリ見当が付いてしまいました。それと、魔王陛下こと空目さんの声をどっかで聞いたことあるような気がする…。何の誰の声だろ…?すっごい気になるなー…。
にしても、電撃なら電撃らしくMissingでも実写化とかアニメ化とかすればいいのに。漫画化?はしたって聞いたことあるけど…あれ?アニメ化してたっけ。ちょっと古いやつだからなぁー…。
まぁともかく、そんなこんなで私は甲田学人先生の作品が大好きなわけです。「断章のグリム」もドラマCDとかアニメ化とかしないかなー…。したら絶対聞くのに。見るのに。

それはそうと、昨日、友人から借りた京極堂シリーズ一巻「姑穫鳥の夏」読み終えました。そして、読み終わって直ぐに第二巻、三巻を買いに行きました。
やはり嵌ってしまいました。嵌るだろうなと思っていたら本当に。読み終えた時点で、あぁ、これは嵌ってしまった、と感じましたよ。寧ろ、あんな分厚い本を最後まで読めたこと、それだけですでに嵌っている証明の気もします。つまらないと思ったら直ぐに読むのをやめる性質なので、私。
只今第二巻にして最高傑作と名高い「魍魎の匣」を読んでいます。一巻より更に厚いです。370ページ読んでまだ四分の一ってなにかの冗談じゃないだろうか。しかもやたら分厚い所為でめくりにくい。カバーをつけていると余計にめくりにくい。なんだか手が疲れてきます。でも面白い、中々とめられなくてチャイムが憎い。
加奈子ちゃん可愛い…!と感動したのは確かですが、個人的に一番好きなのは榎木津探偵です。なんだろう、なんかすごく、好き。一巻で登場して直ぐはそうでもなかったけれど、少ししてから見事なまでに露咲のツボにクリーンヒトしてくれましたよ、あの方。常に躁病の人だなんてそんな言葉で表された人私、無双の直江兼続以外に見たこと無いよ!?
…あれ、おかしいな。どうして京極堂から兼続に辿りつくんだろう。そろそろ自分の思考回路が心配になってきた。

なんと明日から五連休!これはもう、神の与えたもうた時間だね。この時間は御題作りと小説書きに費やせっていう神の思し召し、だよね!!
ということで、書きたいことだけ書いてあとは御題をせっせと作ろうかと思います。あと新入生歓迎号の小説も、がんばらなくては、うん。
それでは、此度は之にて失敬。
京極堂こと中禅寺秋彦氏のような人が身近に居れば楽しいだろうなぁ、と夢見つつ。
PR



● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


ほんの僅かな幸せを
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
Author
HN:
露咲昴
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
雑食性の自称文字書き。
バーコード
ブログ内検索
カウンター