忍者ブログ
空しいことだとと知りつつも、僕等はきっと、求め続ける。
[43] [41] [40] [39] [38] [37] [36] [35] [33] [32] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日せっせと部活の送別会のことを書き記している途中にパソコンがブツッと切れてデータ無くなって私絶対このパソコンに嫌われてるよ・・・と微妙にブルーな気分だったけれどセブンアンドワイからのクイーン新刊梱包中ですメール見て一気にテンションが上昇して現金だよなぁ自分と実感している露咲ですこんばんは。
昨日はバレンタインでしたね!でも露咲にとってはそんなチョコレート会社の陰謀より宇喜多直家さまの命日ってことのほうが遥かに重要です、よー!(まぁ本当は亡くなったのが隠されてて公式には1月9日が命日なんですが)個人的にバレンタインは基本的に恋愛要素皆無なので比べるまでもなくこっちのが大イベント。(もう女子高生やめれば?と真顔で友達に言われましした(御尤も))
だって直家様ですもの!戦国三大梟雄と中国地方の三大謀将の一人を兼任する御仁で腹黒いとかそんなレベルでなくむしろピュアブラックな感じの暗殺謀略大好きパパですよ!(宇喜多秀家の父さん)なんかもう、ここまでだといっそ潔くて格好良い!あと親馬鹿で八郎(秀家の幼名)坊ちゃんにベタ甘とかいいよね!なんか。三大梟雄の中でも一番好き!!だって素敵過ぎるんだもんこのお方。
舅さん二人も暗殺しちゃったり邪魔な輩を鉄砲使って暗殺しちゃったり姻戚関係の金川城主の松田親子を裏でこそこそしっかり謀略に嵌めて没落させちゃったり岡山城主の金光さん達をやっぱり謀略で没落させちゃったり更にはその所領を自己の知行としちゃったりと、なんかもう色々素敵過ぎる。
んで、その息子の秀家はおかーさまの教育が良かったのかあの父親の息子とは思えないくらい真っ直ぐな良い子に育ちましたとさ。でも、いざって時というかいざじゃないけど別にって時とかにブッツリ理性切れたのか何なのかある意味壊れちゃったときの行動力と怖さは確実に梟雄の血を感じさせると思う…!奥さんの豪姫がキリシタンだから家臣団にも改宗迫ったら御家騒動に発展しちゃってかなり大事になってきたんでやばいと思ってその首謀者暗殺を目論むとことかさ…。うわぁ…、ってなりますね。でぃーえぬえいって恐ろしい。おとーさんが憑いてんじゃないの?
でも、個人的には秀家はやっぱり関ヶ原で秀秋が裏切った時に「刺し違えてでも殺してやる!」って滅茶苦茶怒って明石さんが止めなかったら本当に小早川陣に突っ込んでったんじゃないのっていう話が一番好きです。切なくて。やっぱり秀家と秀秋は割と似たような立場(待遇の違いとかその辺は置いておくとして)だったから余計許せなかったのかな…とか考えてしまうんです。
そういえば、先述のお家騒動、大谷さんが頑張って治めようとしたんだってさ!うわぁ大谷さん流石です!!地味に彼方此方で活躍してるよ!!もうこれだから大谷さん大好き尊敬してる!!大谷さん布教活動により一層勤しんじゃうよ!!…で、それを家康に邪魔されて大谷さんの努力が水泡と消えたとか。ふざけんな狸!とより一層家康嫌いに火がつく露咲でした。

関ヶ原行きたい。( 唐 突 )
取り敢えず目下の強敵である学年末考査が終わったら行きたいな。万年金欠な露咲ですが、関ヶ原への交通費なんてのは絶版になった大谷さんの本を買うお金に次いで優先度が高いので大丈夫です!

…おや、なにやら後ろのおかーさまが恐ろしい形相になられてしまっている。うん。これはやばい急いで終わらないと電源抜かれる…!!
で、ではこれにて失敬。
どう考えてもパソコンの突然シャットダウンよりも母君様による電源ぶち抜きのほうが怖いと思いつつ…!ひぃぃぃぃっ!

PR



● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


ほんの僅かな幸せを
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
Author
HN:
露咲昴
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
雑食性の自称文字書き。
バーコード
ブログ内検索
カウンター