忍者ブログ
空しいことだとと知りつつも、僕等はきっと、求め続ける。
[13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、二日連続で書くのは初めてだと気づいて、喜ぶ反面複雑な露咲です。
只今、テスト勉強の休憩に歴史的知識を蓄えるとかなんとか言ってネットで検索しまくって幸せです。
あー、そういえば買ったのに読めてない本が何冊も…嗚呼、何たる不覚。
欲しい本が大量にありすぎて困ります。
そしてそれらが片っ端から絶版・重版未定で哀しすぎます。
忘れないようにメモっておこう。普通のメモ帳だとすぐ失くすから…。

<テスト明けたら読む本>
・ドグラ・マグラ<上><下>
・小説脇坂安治
・忍者丹波大介
・可児才蔵
・GOTHIC 2巻

<買いたい本>
・GOTHICシリーズ
・国取り物語 3・4巻
・幻の城 慶長十九年の凶器
・石田三成 (江宮隆之)
・宇喜多秀家 秀吉が夢を託した男 (野村敏雄)
・「戦国武将」名将のすごい手の内 頭一つ抜け出す生き方
・大谷吉継 (石川能弘)
・大谷吉継 「関ケ原」に散った仁将 
・都会のトム&ソーヤシリーズ
・図書館戦争シリーズ
・スレイヤーズシリーズ
・アリソンシリーズ
・リリアとトレイズシリーズ
・断章のグリムシリーズ
・真田太平記
・関ヶ原 (司馬遼太郎)
・直江兼続 北の王国

…………うわぁ。
今思いつくだけでこれだけだ。本棚漁りながら書き出したらきっともっとあるんだろうな…。
そして趣味が物凄くわかりますね…。
全部買い揃えるのは一体いつになるんだろう…そして、一体全部で幾らかかるんだろう。
しかも、きっと幾つか買ってもさらに欲しい本が増え続けて…嗚呼。
永遠に欲しい本がまだ変えない、読めないとか言ってんじゃないですか将来の私。
長生き願望はないのですが、「もう読みたい本は無い。我が読書家人生に一片の悔い無し!」と思って死にたいものです。

只今、部活で書かないといけない小説が三つもあるのにまだ一つも書き始めてません。
絶望的です。
一つはまあいいとして、残りの二つは…一つは年明けに〆切だからまだいいんですけどね。
キャラクターは出来てるんです。逆に言うと、キャラクター以外何も出来てませんよ。
お題モノだってのにお題に添えない危険性が充分で大変です。
…それはそうとして、今考え中の小説のシリーズ?的なものの設定が結構気に入っているので、改装し終わったらそのシリーズ書いてサイトに乗せようかと思案中です。

BASARA英雄外伝やりたいです。(唐 突)
…それより無双が先ですけど…。
それがつい先程、アイテムに“大谷の頭巾”なるものがある…という情報を入手致しまして。
基本的にBASARAは買う気ないんですけどね。借りるだけ。
…あ、そういえば大分前に借りてまだ返せてないや…。ごめん、S嬢。
(あれ。PNのイニシャルにしたらなんか違う意味になっちゃったよ。)
なんだろう。カプコンの策略ですか?全国の大谷ファンへ向けた策略なんですか!?
あっさり策に嵌りそうで怖いぞ、自分が。
でも、頭巾被っちゃったらキャラの顔見えないですよね?
…それで良いのかカプコン。
でも個人的に、BASARAには大谷さんも石田さんも登場して欲しくないかも…。
いや、出たら嬉しいですよ?出たら喜びますよ?うざったい程浮かれますよ?
そして買いますよ絶対?
…でも、正直キャラクター作りに安心感が無い。むしろ予想の斜め下を行きそうで不安です。
カプコンの石田三成というと新鬼武者しか思い浮かばない…! 怖かった…!!
知り合いにちょっと借りただけだったんですが、あの印象は恐ろしい。
左近さんも怖かった。人間じゃないじゃないですかそうなんですね。怖いですよ。怖いって…。
その頃はまだ、「石田光秀?」とか阿呆なこといってたので良かったのですが、今だったら間違いなくフライングディスクですよ。こう、ばびゅーんっ、と。
天海さん格好良かったけど。
…やっぱりあれは光秀さん=美形のイメージが強いんでしょうか。前作知らないんでなんとも言えませんけど。
何なんでしょう。敵キャラだからですか?味方キャラみんな美形ですもん、ね。
……うん。話が逸れていくのはもう今更ですよね。お約束ってやつですよね。
個人的には無双で登場して欲しいな…。決戦とか見る限り超好み!ですし。
でないかなー。でないかなーー。
あ、そういえば、「戦国無双モブ脱を信じる会」への入会メール提出してみました。リンク張っとかないと。
同志様がいっぱいいらっしゃって幸せです。
「同志と呼ばせてもらおう」って言いたくなりましたよー。きゃー。
嬉しいですよなんか。あれだけ居るんだから、私の周りにも居たっていいのに。
カミングアウトしようよ、皆!大丈夫恥ずかしいことじゃない。私は一部にしかしてないけどな!!

…ではでは、今宵はこのあたりで。
大河の攻め弾正さまの格好良さに惚れ直しつつ。

PR



● コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


ほんの僅かな幸せを
design&photo by [Aloeswood Shrine / 紅蓮 椿] ■ powerd by [忍者BLOG]
忍者ブログ [PR]
Author
HN:
露咲昴
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
雑食性の自称文字書き。
バーコード
ブログ内検索
カウンター